今回はドコモ光の代理店、ニフティを紹介していきます。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ニフティ」でドコモ光を契約しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\最大2万円のキャッシュバック/
Contents
ニフティの基本情報
販売会社名 | ニフティ株式会社 |
キャッシュバック額 | 最大20,000円 |
無料WiFiルーター | 〇 |
会社HP | https://www.nifty.com/ |
購入先 | 公式サイト |
ニフティの口コミを12件まとめました!
ニフティの良い口コミを4件、中立~悪い口コミを8件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ニフティの良い口コミ4件
開通までが早かった
こちらの方は、契約から2週間で開通工事が完了したようですね。
無料Wi-Fiもスムーズに利用でき、ストレスフリーでネット環境を利用できたようです。
ドコモ光ですが、
ドコモの方の名義変更がなかなかしてくれず2週間以上かかってやっと契約できて、(ドコモ光は悪くない)、
プロバイダをニフティにして2週間後に工事となり、ルーター間に合うかな?となったところ、
ニフティは連絡から5日で自宅まで送り届けてくれました。仕事できる!!早い!— やよい (@yayoi_hime_neko) February 20, 2021
こちらの方もすんなりと開通までたどり着けたようです。
ク・ソネットからauに戻ったけれどク・ソネットの解約料と工事費用が今月請求されるハズ。今回au&@ニフティになったのだがキャッシュバックはきっちりしてた。au代理店のNNコミュニケーションズからはすぐに入金あって、@ニフティは電話申し込みですんなり通った。
— タンポポ黒うさぎ (@zenzaburou1) February 19, 2022

ドコモユーザーにお得
ドコモユーザーの方であると、スマホ代が永年で月1,100円割引され、さらにdポイントも2,000ptもらえるので、非常にお得と言えるでしょう。
ドコモのスマホを使っているので、セット割を適用させるためにドコモ光にしました。プロバイダはどれを選べば良いのかよくわかってなかったんですけど、ルーターが無料だったので@niftyにしました。回線速度に関しても結構速いし、とくに困ったこともないので快適にネットは使えてます。セット割のお陰で固定費も安くなったし、dポイントも貯まるから嬉しいです。dポイントはそのままネット料金に充てることもできるので便利ですね。
引用:ヒカリク

速度が速い&料金に満足
こちらの方は引っ越しを気にニフティを通して、ドコモ光を契約したようです。
ニフティはタイプAにも対応しているので、比較的月額料金は安くすることが可能です。
以前契約していた光回線でも利用していて、回線速度なども問題なく安心感があります。引っ越しを機にドコモ光に変更したのですが、その際にも@niftyはタイプA対象なので安く利用できるとの事で、特に難しい手続きもなくスムーズに利用できて楽で良かったです。キャッシュバックやポイントバックも受け取れたし料金に関してはとても満足してます。
引用:ヒカリク
ニフティの中立~悪い口コミを8件まとめました!
キャッシュバックが遅い&条件付き
ニフティだとキャッシュバックを受け取るのに1年かかるので、受け取りまでの時間は懸念点ですね。
でも前は、1年後の受け取りはザラでしたね。今は代理店によってはすぐもらえるところがあるので代理店経由も悪くないです。— 大江裕之@Config Network (@hiroyuki_cn) November 12, 2020
公式サイトに書いてあったキャッシュバックの金額と違うと思ったら、オプションに加入しないといけないみたいで少し安くなってたのが残念でした。キャッシュバックされるまでの期間も長かったです。あと、たまに夜間のネット速度が遅い時があるくらいですかね。
引用:ヒカリク
キャッシュバックのやり方がわかりにくく、もらえる時期も1年後とかなり遅かったです。普段つかわないプロバイダのメールアドレスにお知らせが届くところもわかりにくくて困りました。人によっては見逃しちゃうと思うので、もっとわかりやすくした方が良いと思います。
引用:ヒカリク
ニフティのキャッシュバックは最大20,000円とお得感が強いですが、
受け取りに1年かかり、なおかつ20,000円をもらうには有料オプションに加入する必要があります。
正直、1年という期間は消費者にキャッシュバックの存在を忘れさせるための期間のようにも感じますし、
有料オプション加入が条件なのも納得できません。
当サイト最もおすすめの代理店であるNNコミュニケーションズは、
オプション加入条件が一切なしで、キャッシュバック42,000円が最短1カ月でもらえるので、
興味のある方はぜひ。
\42,000円のキャッシュバックが付いてくる!/
速度が遅い
こちらの方はおそらく代理店ではなくプロバイダとしてニフティを利用したのでしょう。
住んでいる地域や建物、時間帯にもよりますが、低速が気になったようです。
ドコモ光とニフティがゴミクソ低速回線過ぎて、FEHのアップデート3.5GBがまともにダウンロード出来ん。ムカついたから普通に4G/5G回線で3.5GBダウンロードしたったわ。ギガホなめんなクソが。
— LEERLIED (@PomBashiIYHer) August 8, 2022

対応が悪い&契約が分かりづらい
ニフティに切り替えてから、ドコモの契約なのか?ニフティの契約なのか?よくわからずトラブルに合う人が続出していました。
ニフティに電話したら俺はドコモ光の事業者と契約したことになっててそっちに聞けとか言われたけど、一切契約していないし、ルーター機能付きの ONU を持っていないとお前はおかしいみたいな言い方してきたし、なんか滅茶苦茶に相違がありそうでムカついてきたな。解約するか
— うん娘。 (@undaughter) December 7, 2022
こちらの方は、契約が重複しており、速度の速さを実感できなかったようです。
ドコモ光➡@ニフティ10Gにして3日目!年末にIPv6ルーター使用。LANケーブルをCAT6Aに変えたのに速さを実感できずniftyに問い合わせ。ドコモ光でIPv6の契約が解除になってないと💭ドコモはプロバイダーぷららだという。一緒に変更してよ💦10GにしてもIPv61つで影響あるの?GW明けまで実感はお預け😢
— あゆママ@娘の起業&モデルをサポート❤浜崎あゆみ大好き❤ (@chibiayu_mama) May 1, 2022
こちらの方は、ニフティ光、ドコモ光両社から料金が引かれていたようですね。
ニフティ光からドコモ光に変更したのにニフティとドコモから毎月利用料引かれてるのはなぜなのか?
これは両会社からの罠だな…😭— ごままんじゅう (@J5R1R55uRkhJw2p) March 2, 2023

勝手にオプション契約された
ネット契約によくありがちな、契約時に説明なくオプションをつけられているプラン。
とても悪質かつ消費者に誠意のない対応ですね。
ドコモ光でニフティにしたら常時安心セキュリティ24とか言うウイルス対策ソフトが勝手に設定されてた。一年無料でそのあとは月額500円だと。契約時に説明なかったし、後から送られてきた契約条件書ちゃんと読まないと気づかないだろコレ、何勝手なことしてくれてんの(‘ω’)
— やまだもん!📛 (@Kssy) October 3, 2018

ニフティの口コミまとめ
【良い口コミに多かった意見】
- 開通までスムーズだった
- タイプAに対応している
【悪い口コミに多かった意見】
- キャッシュバックが1年待つ必要がある
- 対応が悪い
- 契約が分かりづらい
ニフティをおすすめしない人
- ネット系に詳しくない人
- キャッシュバックをお得に貰いたい人
- 対応の良い代理店から契約したい人
- 対面でドコモ光を契約したい人
ニフティからドコモ光を契約した人の中には、契約が重複して余計にお金を払うなどのトラブルの事案が多く見られています。
また、説明もなく有料のオプションに加入させられるなど、他の代理店では見られない口コミが多く見られました。
そのため、ネットに詳しくない人にはおすすめできない代理店です。
キャッシュバックに関しても他の代理店の方が、金額が高くかつ無条件で受け取れます。
また、対応があまり良くなく気分を害した方もいるようです。
最後に、ニフティでドコモ光を契約する上では、基本的に対面ではなくオンライン上のやりとりになるので、それが不安な人はドコモショップや家電量販店での契約をお勧めします。
(※ただし、その際にはキャッシュバックはついてきませんので、ご注意ください)
ニフティをおすすめする人
- 短期間でドコモ光を開通させたい人
- タイプA対応の代理店を利用したい人
これは時期にもよりますが、ニフティから契約した人の中の口コミには、
契約~開通までの期間が早かったという意見もありました。
また、タイプAに対応している代理店なので、月額料金を抑えることができます。
上記の二つに魅力を感じた方は、ニフティをお勧めします。
\最大2万円のキャッシュバック/
ニフティの販売会社情報
販売会社名 | ニフティ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー(18階受付) |
販売会社HP | 公式サイト |
コメントを残す