今回はドコモ光の代理店、OCNを紹介していきます。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「OCN」でドコモ光を契約しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\20,000円のキャッシュバックが付いてくる!/
Contents
OCNの基本情報
販売会社名 | NTTレゾナント |
キャッシュバック額 | 最大20,000円 |
無料WiFiルーター | 〇 |
会社HP | https://www.nttr.co.jp/ |
購入先 | 公式サイト |
OCNの口コミを10件まとめました!
OCNの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを5件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
OCNの良い口コミ5件
キャンペーンがお得
OCNはドコモ光を契約すると、キャッシュバックが最大20,000円返ってくるキャンペーンを実施しているので、お得感はあると思います。
いつの間にかドコモ光に変えられていたので、ocn光がキャンペーン始めたこのタイミングで事業者変更していくことにする。色々考えたけどやっぱり安定大事。
— めんたんぴん (@execharvestasya) February 15, 2023
ただ、”最大”20,000円とあるように20,000円のキャッシュバックをもらうには、
以下の条件を満たしていなければいけません。
① 弊社Webサイトのフォーム、または、本ページに記載の電話番号にお電話で、OCN for ドコモ光にお申し込みいただいたお客さま
② 「ドコモ光」を新規・転用・事業者変更のいずれかでお申し込みされ、お申し込みから3カ月以内に開通されたお客さま
③ 弊社からお送りする「ご登録のご案内」メールに記載の期限(メール配信から30日以内)までに、キャッシュバックに必要な情報の登録を完了したお客さま引用:OCN
どれも、そこまで厳しい内容ではなくほとんどの方が20,000円に当てはまると思います。
ただ、当サイト最もおすすめの代理店であるNNコミュニケーションズは、
条件が一切なしで、キャッシュバック42,000円が付いてくるので、
興味のある方はぜひ。
\42,000円のキャッシュバックが付いてくる!/
スマホが安く&dポイントも貰える
OCNからドコモ光を契約すると、dポイントが2,000pt貰えるのと、ドコモのスマホ代が永年で月1,100円割引になるので、お得になります。
最近、何故か支出が多くなったので(^^;)、節約でクレカをdカードゴールドに変え、ネット環境を光コラボ事業者変更(OCN光→OCN for ドコモ光)して、携帯料金割引&dポイント付与額上げることにしました。
来月開通予定で開通後はIPv6オプションが無料で使えるので速度上がれば良いなぁ、と思います。— マウン ト🌠ス トーン🎀(まうさん) (@itr_mtst1) September 21, 2019

速度が速くなった
こちらの方は、プロバイダとしてOCNを利用した結果、速度が速くなったようです。
上りも下りも450の近くの数値であることは、ネット速度として非常に速いのでストレスなくネット環境を楽しめるでしょう。
あれ、、、
LANケーブル変えたらめっさ速くなったドコモ光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: OCN
Ping値: 23.13ms
下り速度: 458.53Mbps(非常に速い)
上り速度: 443.16Mbps(非常に速い)https://t.co/hbAkm8OZsD #みんなのネット回線速度— ふぉしば (@foshiba) March 13, 2020
信頼できる
NTT系列の会社が運営していることもあり、信頼性は高いとみて良いです。
代理店の中には、キャッシュバックを支払わない会社もあるので、会社の信頼性は代理店選びにおいて重要です。
古くからある信頼できる会社
もともと私の住んでいる地域はかなり田舎なのもあって、高速通信でインターネットができるようになったのもだいぶ遅かったのですが、ADSLが利用できるようになった頃からずっとOCNを利用していて、光のインターネット回線も利用可能となったのをきっかけにアップグレードする形でずっとOCNを利用しています。現在は他社光回線も選択できるようになったのですが、切り替えの手続きなども大変そうですし現状不満はないので継続して利用していこうと考えています。
引用:みん評

ネットが快適&ポイントがお得
こちらの方は、ネット環境に満足しており、たまったdポイントでお得に買い物もできたようです。
快適にネットが使えました
以前に使っていたのですが、回線が途中で途切れることが無く、快適にネットを使うことが出来ました。それから、ポイントも貯まるような仕組みだったので、そのポイントで本やDVDを買ったり出来ました。そういったところも嬉しくて良かったな~と思いました。料金も高いというわけでも無かったので、使い続けやすかったと思います。
引用:みん評

OCNの中立~悪い口コミを5件まとめました!
キャッシュバック額が少ない
この方はOCNのキャッシュバック額の少なさに嘆いていました。
ドコモ光でOCNを選ぶ際は注意が必要な件。
・OCNはキャッシュバック額が2万円しかない
・代理店で申し込めば4.2万円貰える
・しかし「GMO」から申し込めば4.5万円も貰える↑コレ知らないと本当に2.5万円分損します。。
— Mizuki (@mz_k41) February 15, 2023
ちなみにGMOは条件が満たせば、最大85,000円のキャッシュバックが付いてくるキャンペーンも行っています。
意外と人によっては条件がマッチすると思うので、確認してみてください。
\最大85,000円のキャッシュバック!/

速度が遅い
ピークタイムになると速度が遅くなるとの口コミもありました。
ユーザーが増えると、一時このような状況になることは稀にあるようです。
ここ最近のOCNが酷すぎる。
光回線なのにピークタイムになるとクッソ遅くなる
スマホをWi-Fiで繋いでるが格安SIMのLTEの方が100倍速い
自宅に居るのにWi-Fiをオフにして使う事になるとは思ってなかったw
軽く調べたらOCNがドコモ光のメインプロバイダーの1つになってから急にユーザー増えたからっぽい pic.twitter.com/7t1UD4stq7— すな@(^ω^)/🐟マンビカver2_110XXH (@sunahukin0430) March 12, 2020
対応が悪い
OCNの対応を確認すると、一辺倒な返しで高圧的だったとの口コミが多く見られました。
対応が最低。
ドコモ光のocnで契約させて頂いた。いや、もう、させて頂いたという使い方も甚だ滑稽だ。契約した場合、してから1週間程度で案内通知?が届くのだが、3週間経っても届かず。痺れを切らし、ocnに連絡したところ「いや、うちは出しましたね。届いてますよ。」の一点張り。「いや、届いてないから連絡させてもらったんですけど」とこちらが言うと、「いや、うちは出したんで。」としか、言わない。郵便を出したら後は知らんぷりですか??ocnさん。正直、がっかりを超えました。こんな対応されたの初めてです。
もう2度と会社のロゴですら視界に入れたくないです。引用:みん評
この方は、質問になかなか答えてもらえず、別会社に変更されたようですね。
サポートセンターの対応が悪い
引っ越しに関しての質問に対して回答がなかなか来ず、やっと来たと思っても分からないという回答だった。
工事関連の質問なので工事側に聞いてもらったら分かるといっても質問には答えてくれなかった。
通信速度も遅いし品質も悪いので引っ越し先では別会社にすることにした。
数ある中で、二度とOCNは利用しないと決めました。引用:みん評
料金や速度には満足されたようですが、対応と連絡の遅さにげんなりされています。
サポートが本当に最悪
料金や通信速度などは良いのですが、サポートが本当に最悪です。まず対応・連絡が遅いです。他のサービスには特に文句がないので、非常に残念です。
引用:みん評

OCNの口コミまとめ
【良い口コミに多かった意見】
- キャッシュバック&dポイントなどお得
- ドコモユーザーだとスマホも安くなる
- NTTが大元の安心感

【悪い口コミに多かった意見】
- キャッシュバック額が低い
- 対応が悪い

OCNをおすすめしない人
- キャッシュバック額を多くもらいたい人
- ドコモユーザーでない人
- 対応の良い代理店を選びたい人
- 対面でドコモ光を契約したい人
前述したように、他の代理店の方がキャッシュバック額が多いこともあり、
キャッシュバック額にこだわる人にとってはOCNはお勧めできません。
また、ドコモユーザーでなければ特典も少なくなってしまうので、
ドコモのスマホやdポイントを活用していない人にとっては、不向きともいえます。
対応の悪さの口コミは多く見られました。オンラインだからこそ、少しでも不信感があると、契約しづらい気持ちになると思うので、この辺りもマイナスな点でしょう。
最後に、OCNでドコモ光を契約する上では、基本的に対面ではなくオンライン上のやりとりになるので、それが不安な人はドコモショップや家電量販店での契約をお勧めします。
(※ただし、その際にはキャッシュバックはついてきませんので、ご注意ください)
OCNをおすすめする人
- ドコモユーザーの方
- NTTが運営する代理店で安心感を得たい方
ドコモユーザーの方であれば、スマホ代も月1,100円安くなり、dポイントもお得に貰えるので、
OCNをとおして契約することで得られるメリットは大きいと言えます。
また、運営する会社はNTT系列ですので、安心感は否めないでしょう。
代理店の中にはキャッシュバックなどを巧みにごまかす会社もあるので、
会社の信頼性としてはこれ以上ないと思います。
\20,000円のキャッシュバックが付いてくる!/
OCNの販売会社情報
販売会社名 | NTTレゾナント |
販売会社住所 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー |
販売会社HP | 公式サイト |
コメントを残す